それでは、少し、TRPGというものについて話します。
TRPGの特徴は「
非常に自由度が高い」ところであり、それは同時に長所でも短所でもあります。
自分のイメージに非常に近いキャラクターを組めたり(それぞれのゲームルールによりますが)、
PC(Player Character)の行動によってゲームのシナリオが大きく変化することもあるなど、よく言えば柔軟なシステムです。
しかし、言い換えれば「
キャラクターの細かな設定まで自分で考えなければならない」「(GMからすれば)
ゲームがシナリオ通りに進まない」となります。こういった面倒も含めて楽しいと感じない人(そういった方もいると思います)には、面白いシステムとは感じ辛いでしょう。
そんな面倒を排除し、プレイヤー1人だけで物語が進むように作られたのが今の
コンピュータゲーム(ここではRPGのことを指しています。TRPGとの対比として
CRPGと呼びます)です。
つまり、
TRPGは現在のCRPGの祖先に当たることになります。
CRPGには、
面倒なキャラクターの設定やシナリオを考えなくてもいいことや、
自分1人しかプレイヤーがいなくても物語が進むことなどといった利点があります。
どちらがいいと感じるかは、それぞれの感性に依ります。
特に私くらいの年代の人(~20)は、生まれた頃にはTRPGブームがすでに過ぎ去っていた(もしくは過ぎ去りつつあった)こともあり、CRPGのほうが馴染み深く、また面白いと感じるのではないかと思います。
ですが、もし、TRPGも面白そうと感じたなら、積極的に参加してみてください。
高校や大学のTRPGサークル(または類似の団体)はもちろん、
「TRPGコンベンション」というゲーム会もありますし、私のように
オンラインチャットを利用して遊ぶこともできます。
また、現在は、ドラゴンブックなどから
TRPGのリプレイも発売されていますし、ニコニコ動画などにも
TRPGのリプレイ動画が上がっていたりします。いきなりTRPGに参加するのはちょっと……という方は、まずはリプレイを見るのもいいのではないでしょうか。
決して、
敷居の高いゲームではないのです。たとえRP(Role Play)が得意でなくても、キャラクターの設定を考えるのが苦手/嫌いでも、自分は人付き合いが上手でないと思っていても、TRPGを遊ぶことはできます。
「自分だけのキャラクターを作り、動かしてみたい」
「他の人と、型にはまらないシナリオで遊んでみたい」
「自分で考えたシナリオを、他の人に楽しんでもらいたい」
こんな風に思ったら、ぜひTRPGに触れてみてください。
*余談ですが、ニコニコ大百科のTRPGの項も参考にしてみてください*
*非常に簡潔かつ的確にTRPGというものを捉えている、いい記事だと思います*PR